梅雨の時期になって雨が降ると出てくる大量のヤスデ

梅雨の時期で、雨が降ったりするとヤスデがいる家では、家の壁などにたくさんのヤスデが大量に出てきます。ヤスデは、最初は少ないのですが、1ペアでも残しておくと、産卵しますが、その時の卵の数は1回で100個くらいは産みつけます。これが全部孵化して成長していって3年もしたらすごい数になります。ヤスデが繁殖する時期は、4月と10月に交尾をして卵を産みつけるので、数匹でもみつけたらすぐに駆除しないとあっという間にとんでもない数が増えていきます。昔は、このヤスデを野鳥がみつけたら食べていたのですが、ヤスデも食べられないようにするため毒をもつようになりました。ヤスデの体に赤いような模様がはいったやつです。これが1匹でもいるとものすごく臭いんですよね。さて、これの退治方法ですが、ヤスデは家の中でどのエリアを好んで生息しているかともうしますと、水回りのある場所です。お風呂場・トイレ・お勝手の床下のジメジメしたような位置の木の下や石の下に丸くなっております。交尾の時期や雨が降ったりすると家の外にでてくるので、この出てくる前に虫コロリ を家のまわりにまいておけば、そこを通過したヤスデはみんな死んでいきます。この薬は粉状になっているので、天気予報をみて、雨が降らない日が1週間続いているようなときにまくと、より効果があります。尚、スプレー式もありますが、これは目の前にいるヤスデしか効果がないので粉状のものが一番いいですよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA