いろいろな植物の害虫駆除と対策

大好きな植物を栽培しているうえで、害虫等の被害はどうしても避けて通れません。日々、植物を育てていると、どこかおかしいと気づくことはありますが、なかなか異常を簡単に見つけることはできません。害虫は突然発生するのではなく、発生する原因があり、どの部分にどんな被害が現われ、どういう症状があるのかをあらかじめ知っておくことが大切です。

病害虫の対策の基本は、植物が健康に育つために病気や害虫を寄せつけない環境をつくることです。水はけ、風通し、日当たりを良くしたり、環境条件を改善することが重要です。植物を加害する害虫は、吸汁性害虫と食害性害虫に分けられておりますが、いずれの場合も植物に大きな打撃を与えますから適切に対処するためには害虫の正体を知っておく必要があります。

野菜では、蝶・蛾の幼虫による食害で葉がボロボロになったり、カビなどの病原菌におかされて株全体が枯れ収穫できなくなる場合もあります。庭木・花木では、葉を食い荒らすのはチョウやガの幼虫で、中には毒をもつ毛虫もいるので防除には十分注意しなければなりません。果実の被害は、病原菌におかされ葉や幹に病斑が現われたり、チョウやガの幼虫が葉や果実を食害するものです。カビなどが原因で葉が縮れる症状は、アブラムシなどの吸汁害虫に寄生されてウイルスが媒介されて起こることもあります。吸汁害虫の排泄物からすす病が発病することもあります。

いずれの場合も、適した対策がありますので、ここに掲載していきますので大切な植物を守るためにも是非参考にしてください。

“いろいろな植物の害虫駆除と対策” への2件の返信

  1. 花ゆず(鉢植え)にアゲハ蝶がきてたまごを産み付けてそれが幼虫になり
    葉を食べてしまい困っています、駆除の方法を教えてください。
    宜しくお願い致します。

    1. アゲハは、葉っぱに卵を産み付けますので、それが孵化して幼虫になって
      葉を食べていきます。幼虫を見つけたら捕殺するといいのですが、触れない場合は、
      アゲハに効くスプレーを散布しておけば大丈夫です。

pestman へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA