ツバキの葉に1mmくらいの小さな黒い虫がたくさん群がっている場合

ツバキがある人なら、なんどか見たことがあると思いますが、葉の裏に小さな黒い幼虫がたくさん群がっていることがあります。これは、チャドクガという蛾の幼虫になります。

チャドクガは、ドクガ科に属しているとても危険な虫になります。幼虫は体に毒針毛を持っているので、触れただけで湿疹や激しいかゆみの症状が出てきます。この毒は、ヒスタミンなどの毒になります。

毒針毛はとても抜けやすい為に、風に舞ったりすることで拡散していきます。毒針毛の表面をよくみると小さなトゲが無数にあり、人間の皮膚に付着すると抜けにくくなっております。幼虫が、成虫になると飛びまわるので、追いかけて殺虫剤をかけたりすると暴れて毒針毛をまき散らすことにもなりますので注意が必要です。

このチャドクガは、4月の中旬頃と8月下旬頃の2回にわたって葉の裏に幼虫がたくさんでてきますので、そのときに退治するようにします。知らないで放置すると幼虫が大きくなって散らばっていき、すべて見つけるのにも苦労しますし、毒針毛にやられてしまう可能性も高くなってきます。

成虫は、一度の産卵で100以上産みますので、放置するととんでもない数になり、大量の幼虫を見たときには、思わず声を出してしまうこともあります。

ツバキの葉の裏にチャドクガの幼虫を見つけたら、風の強い日は駆除するのを避けてください。風の強い日は、毒針毛が風にのって飛び散る可能性がとても高いです。できるだけ風のない日を選んで駆除するようにしてください。私は何回かこの毛にやられましたが、体に無数の赤い湿疹がでて、そのときは完治するのに2週間以上はかかり、とても苦労したのを覚えております。

この幼虫の駆除の仕方ですが、風のない日に、このチャドクガに効く薬幼虫にむかって散布するだけです。散布したら、離れていればすべての幼虫が地面に落ちて駆除することができます。この幼虫は毛が抜けやすく風下にいると毛の被害に遭いやすいので、早めに駆除するのを心がけましょう。

万が一、毒針毛にやられてしまった場合は、粘着テープで患部をぺたぺたと貼ってはがして毒針毛を取り除き、水で洗い流してから、この毒針毛に効く塗り薬を塗っておけば大丈夫だと思います。私は、この薬で治りましたが、参考にしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA