チャタテムシが大量に発生した時の駆除方法

チャタテムシ

チャタテムシって聞いて知っている人は、あんまりいないと思いますが、よく古本なんかを開けると、褐色で1mmくらいの虫がチョロチョロって出てきたときはありませんか?初めて見ると、ダニやシラミと間違えてしまいますが、チャタテムシは、お尻の部分になる後腿節が平たく広がっているので、ここで見分けがつきます。

実は、近年の異常な温暖化で、チャタテムシが異常に発生しまっているのです。このチャタテムシが好む環境は、湿度が高くジメジメしたような場所に多く発生します。成虫の寿命は、約5ヶ月になり、雌は、寿命までに100個以上の卵を産みますので、数が多いと恐ろしい数になるのがわかるかと思います。
この虫は、家の中には至る所にいるものですが、特に畳がある部屋でカビが発生していると、カビを食べるので大量に発生します。
私が見てきた中で特にこの虫がいた場所は、畳・カーペット・壁紙・押し入れ・古本などです。
この虫が食べる餌は、カビ・スナック菓子・ビスケット・ポテトチップなどの乾燥した食品になります。台所に長い間放置した、小麦粉・鰹節などがあった場合は、そこから一気に大量に発生してしまうこともあります。

この虫が大量に発生しても、人間に危害を与えることは、ありませんが、食べ物の中に入って、一緒に食べてしまうとアレルギーを発生することが多いです。チャタテムシが大量に発生するとツメダニを呼び寄せてしまいます。ツメダニは、チャタテムシをエサにして棲息しております。ツメダニは、人を刺して体液を吸いますので、ものすごいかゆみや皮膚炎を発症するようになります。

古本がたくさんあるような場所、長年開けていないような押し入れ、畳にカビが発生しているような場所等にこの虫が大量に発生してしまったときの駆除方法を記載します。

1)まず、窓を開けて風通しをよくします。チャタテムシがたくさんいた場所に、このチャタテムシ用のスプレーをかけます。このスプレーは、成虫にも幼虫にも効きますので、虫がいる場所にスプレーしてください。成虫は、その日のうちにすべて死んでしまいます。この虫の雌は、毎日1~2個の卵を産んでいるので、スプレーしたら1週間はそのままにしておくと良いと思います。幼虫になって出てきても薬の効果があるのですぐに死にます。

2)スプレーをして1週間以上たったら、このドーバー パストリーゼ77を使って、カビなどが多く発生しているような場所を綺麗にして、消毒しておくと更に効果があります。

普段から、部屋の風通しをよくし、カビなどの発生をおさえ、古本などをためないようにしていれば、あんまり数は増えないと思います。

 

“チャタテムシが大量に発生した時の駆除方法” への2件の返信

    1. おはようございます。先ほど紙にチャタテムシを描いてUPしましたのでご覧ください。体長1mmほどの小さな虫になります。虫眼鏡で見ると形がわかるかと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA