畑を耕したらカブトムシの幼虫みたいな生き物がたくさん出てきた場合

コガネムシの幼虫皆さん、畑を耕していたら、 icon-bug カブトムシの幼虫みたいな生き物がたくさんでてきた時がありませんか?

しかも、その幼虫は、5円玉くらいな大きさです。

これは、いったい何かといいますと、 icon-bug コガネムシの幼虫になります。この幼虫は、野菜の根を食べて大きくなりますので、このまま放置しておきますと、畑にある野菜の根をどんどん食べていきますので、野菜の生育が悪くなっていきます。

幼虫が成虫になると葉をかじりますので、不規則な穴がいくつもあいているような状態になります。コガネムシの成虫がたくさんいると畑にある野菜の葉が穴だらけになっていってしまいます。 icon-search-plus 成虫を見つけたら、必ず捕殺してしまいましょう。
しかし、このコガネムシは夜間に飛んで土の中に卵を産み付けるので、成虫をすべて見つけるのは困難になってきます。自分の畑にいなくても、他の畑にいることも多いので、すべてを退治することは難しいと思います。

icon-bullhorn ここで、言っておきますが、コガネムシの成虫を見つけたらすでに畑の中には、卵を産み付けられた確率が非常に高いと思ってください。成虫は、見つけたら捕殺すればよいと思いますが、幼虫の場合は、見つけるのは困難になっていきます。ある程度は、畑を耕したときにでてきますので、それを捕殺すればよいですが、すべての幼虫をみつけるのは難しい事だと思います。
この幼虫を退治しないと、翌年には大量発生し、どんどん被害がすすみ、コガネムシの数もあっという間に増えていく状態になります。

私の畑でも以前、コガネムシの幼虫がたくさんでてきた時がありましたが、 icon-user 私は、椿油粕(つばきあぶらかす)を畑にまいて耕したら幼虫はすべていなくなりました。これは、椿の実にサポニンが含まれていますので、コガネムシの幼虫を退治してくれます。サポニンは、人体には無害ですが、昆虫に対しては呼吸を阻害しますので毒となります。椿油粕をまくときは、少なめにパラパラとまいて、そのまま耕耘機で土と一緒に混ぜてしまえばOKです。

近くの畑を見て、野菜に不規則な穴が空いているようでしたらコガネムシが必ずいますが、自分の畑には、椿油粕をまいて耕しておけば、コガネムシも近寄らなくなってきますので安心して野菜を育てることができます。

“畑を耕したらカブトムシの幼虫みたいな生き物がたくさん出てきた場合” への2件の返信

  1. 昨年、私の家の畑を耕していたら、カブトムシみたいな幼虫がたくさんでてきたんで、椿油粕をまいてから耕したら、その後、幼虫を見かけることはなくなりました。ジャガイモもたくさん収穫できました。

    1. おはようございます。私の畑でも、コガネムシの幼虫がたくさんでてくるような年がありますが、そのときは、椿油粕をまいて退治しております。小峰さんの畑の被害をおさえ、ジャガイモがたくさん収穫あったとコメントをいただき、私も気持ちが良いです。昨年は、私の畑でも、まあまあのジャガイモの収穫がありました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA